風来のシレン2 知識技能検定(ダンジョン・モンスター編) 風来のシレン2の知識を試させていただきます。様々な環境下で起こることをわかっていればクリアできるでしょう。全10問で、5問ずつダンジョン編・モンスター編に分かれています。 エンタメ - ゲーム 風来のシレン ゲーム 風来のシレン2 Q1持ちかえりの巻物を持たずに神社の隠し穴99階に来た時、たまらんガッパに、落ちている持ちかえりの巻物をぶつけられた。ダンジョンから帰るためにはどうするか? 選択肢階段を下りて次の99階で持ちかえりの巻物を拾って帰る仲間のマルジロウ系の特技を使いまくり、モンスターが持ちかえりの巻物を落とすまで粘る絶対に帰れないので、諦めて死ぬ Q2あかずの間で子供救出イベントを開始した。最初の救出で次のような行動をして1人目の子供を助けた。2回目の救出で子供がいるのは何階? 行動:20階にいる子供を倒し、30階にいる子供を無視して進み、40階は落とし穴にすぐに落ちて通過、50階にいる子供に話しかけて救出。 選択肢20階30階40階50階 Q3中腹の井戸の取得経験値の問題(イッテツ戦車2体) 1体目はデロデロの湯で倒した。2体目は2回ワナにかけて素手で倒した。得られる経験値の合計はいくつ? ※イッテツ戦車の本来の経験値は2300 選択肢5060563562107475 Q4最果てへの道でのアイテム識別問題 :未識別の壺を店以外で拾った時、容量が0はビックリの壺、2は合成の壺が確定している。では、容量4の壺を判別する時に1つだけアイテムを入れるとしたら、一番幅広く識別できるものはどれ? 選択肢未識別の草未識別の巻物未識別の腕輪未識別の武器 Q5次のうち、鬼ヶ島の黄金の間の、最後の宝箱から「出ないアイテム」はどれ? 選択肢やまびこの盾天使の種見切りの盾きたえた木刀 Q6ヤギ司祭にHPを半分にされている時に、HPフル状態で弟切草と命の草を飲むと、元に戻った時、最大HPはいくつ上がっている? 選択肢791214 Q7次のうち、例文が正解であるケースの数はいくつか? ①にぎりみならいに、まずそうなおにぎりを当てると一撃で倒せる。 ②やまびこの盾を装備してエスカルゴンに向かって鈍足の杖を振ると、鈍足になるのはエスカルゴンである。 ③ウルロイド系の投げた爆弾をはね返しの盾で反射して、店主が爆発に巻き込まれると敵対状態になる。 ④マゼルンにアイテムを合成する時に、2つ合成させた状態でマゼモンにレベルアップさせると、合成中のアイテムはなくなってしまう。 選択肢1つ2つ3つ全て当てはまる Q8次のうち、水がめの水をかけたとき弱体化するモンスターは何体か? :殿様どん・ズルキチ・ガラハ 選択肢0体1体2体3体 Q9モンスターハウスなどがあり、そのフロアのモンスター数が飽和状態の時に店で泥棒をすると、どういうことが起こる? 選択肢とうぞく番と番犬が湧き、モンスターもそのままなのでマップが敵だらけになるとうぞく番と番犬が湧くが、モンスターの飽和数を維持するため、他のモンスターが消失する既にモンスター数が飽和数に達しているので、泥棒してもとうぞく番も番犬も出てこないモンスターの処理限界を超えたためフリーズする Q10次の3つのモンスターの特殊攻撃の射程マスの関係で正しいのはどれ? ①デブートンの投石攻撃 ②タイガーウホーンの物投げ攻撃 ③ベアボーグの爆弾投げ攻撃 選択肢1=2>32>1=31=2=31>2=3